星めぐりの道具箱

望遠鏡作り、双眼鏡、惑星撮影など

2021/7/21、7/23、7/24 木星、土星

オリンピックも始まり、このところすごい暑さですが、気流の安定した日が続いています。

7月21日

f:id:doortosky:20210725211915j:plain

7月23日

f:id:doortosky:20210725212050j:plain

f:id:doortosky:20210725212135j:plain

比較のためにZWO ASI224MCでも撮ってみました。FireCapture(V2.7β)での撮影の際に色の係数は同じようにしています。その後RegiStax6で色の補正します。感度や解像はASI462MCのほうが有利ですが、ASI224MCの方が好みの色に仕上がります。

f:id:doortosky:20210725213329j:plain

この写真もASI224MCで撮りました。画像を仕上げていて気が付いたのですが土星本体の色が濃く縞がカラフルに見えます。

7月24日

f:id:doortosky:20210725213654j:plain

雲間の撮影になりました。気流がそれほどよくないのでユラユラと木星の輪郭がゆれていました。木星本体の上に衛星イオとその影が見えます。WinJUPOSでデローテーション処理する際に衛星は動かないので3個重なって見えています。大赤斑の色は眼視(400倍)では上の写真より赤みが濃くみえました。