星めぐりの道具箱

望遠鏡作り、双眼鏡、惑星撮影など

2021/9/27、9/28 木星、土星

8月の衝も過ぎて夕暮れの後には南東の空に木星土星が登るようになりました。夜中まで粘らなくとも撮れます。

 

f:id:doortosky:20211002204857j:plain

9月27日の木星、WinJUPOSを使って6枚合成しました。ガニメデが中央にきています。

 

f:id:doortosky:20211002205355j:plain

9月28日の木星、撮り始めた19時頃はまだ気流が安定せずピントを合わせずらい感じでした。南中を過ぎた頃、気流の状態が安定して木星の輪郭がはっきりと止まって見えました。

 

f:id:doortosky:20211002210532j:plain

2021-09-28-1227_9 (UT) 10.3-ms, 60sec x5, 50%frames stack (derotation 5images) 

気流が安定していたので ZWO ASI462MCでも撮って較べてみました。画素数はこちらのほうが多いですが解像はどちらもそれほど差はありませんでした。

 

f:id:doortosky:20211002211403j:plain

木星と同じ時間帯でそれほど位置も離れていない土星ですが、木星の方が良く撮れました。土星木星より暗いのでゲインを上げて撮っています。それでもシャッタースピードを上げられません。このあたりが影響しているのかもしれません。