星めぐりの道具箱

望遠鏡作り、双眼鏡、惑星撮影など

2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧

いちじくの甘露煮

果物のおいしい季節です。もういちじくは終わる頃ですが、今年もいちじくの甘露煮を作りました。少し硬めのいちじくが形くずれしないのでよいと言われます(秋田では西洋いちじくと呼んでいました)。スーパーで売られているものでもおいしくできます。今年…

2020/10/20 火星

10月12日以降晴れ間がなかったのですが10月20日は朝からよく晴れました。少し暖かかったので気流が良いことを期待しましたが既に秋の気候なのか火星像はぼやけたり、ブルブル震えたり安定しませんでした。 小口径の望遠鏡でも目立つ模様の大シルチスや子午線…

2020/10/12 火星

10月12日は夕方晴れ間が広がり望遠鏡をセットすると木星と土星が良く見えました。この季節にしては気流が安定しています。その後すぐに曇ってしまいましたが23時頃から晴れ間が広がってきました。火星の高度は高くなり視野導入のためにアイピースを覗くため…

2020/10/6  火星の最接近

10月6日に火星の最接近を迎えました。視直径は22.6秒角まで大きくなっています。火星世界の季節は南半球が夏至を少し過ぎた頃、北半球は冬至を過ぎた頃で南極冠は小さくなっています(写真は望遠鏡で見る逆さまの像と同じに火星の南極を上にしています)。 1…

2020/10/1 火星

10月1日は久しぶりで快晴になり、中秋の名月も東の空から登ってきました。風もなく18インチドブソニアンで夕方から木星と、火星を撮りました。木星は大赤斑がかろうじてまだ端に見えていますが気流がボヤボヤでした。 2020-10-01-0943_9-UT このあと東の空か…