星めぐりの道具箱

望遠鏡作り、双眼鏡、惑星撮影など

2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧

赤道儀プラットホーム、赤緯微動の追加

ドブソニアン望遠鏡で惑星写真を撮影するには数分程度の動画を撮影し画像処理して一枚の画像を仕上げます。その際に赤緯方向に惑星がずれなければ問題はないのですが、プラットホーム自体の精度、風や軟な家の構造などでどうしても微妙なずれは起こりがちで…

木彫りのマリア像

天文関連ではありませんが、5月8日の新聞に「彫り続けて40年マリア像長崎へ」の記事がありました。彫刻家の親松(おやまつ)英治さんが島原の乱の犠牲者の慰霊のために作られたとのことです。製作しているアトリエで見られるのは今回の公開が最後とあり40年…

NASAのコーヒーカップ

甥夫婦が米国から帰りヒューストンのNASA見学のお土産にコーヒーカップとコーヒーをいただきました。宇宙旅行も身近になってきそうですが庶民には手が届きそうにありません。おいしいコーヒーをこのカップで飲んで宇宙旅行気分を味わいたいと思います。 月面…

赤道儀プラットホームの改造、赤経駆動モーター

赤道儀プラットホーム(equatorial platform)と書きましたがポンセマウント(Poncet mount)とも呼ばれます。経緯台方式のドブソニアン望遠鏡で赤道儀として天体の動きを追尾するために用います。フランスのアマチュア天文家Adrien Poncetさんが発明したの…

いすゞプラザ見学

先月末にいすゞプラザ(藤沢市)を見学してきました。これまでも訪れたことはあったのですが、今回はアッソ・ディ・フィオーリ(Asso di Fiori)が展示されているので是非見たかったのです。アッソ・ディ・フィオーリは1981年に発売されたピアッツアの試作車…