星めぐりの道具箱

望遠鏡作り、双眼鏡、惑星撮影など

2024/10/12~10/13 土星、木星、火星

久しぶりになりましたが、24インチドブソニアンで10月12日の夜に土星、10月13日の午前4時過ぎから木星と火星を撮りました。

2024-10-12 (yyyy-mm-dd), 12:10.6 UT  CM I 194.8° CM II  46.5° CM III 224.2°    Seeing: 6/10   Trans:3/5  

5x Powermate ZWO ASI585MC   ADC  (with Baader UV/ IR cut filter)  17.1ms, 60sec x4 50%frames stack (derotation 4 images)  

像のコントラストが高いエンケ間隙は画像処理で出てきました。 衝の頃と比べると環が暗くなりました、

 

木星は衛星ガニメデが表面を経過しイオが裏から出てくる景色です。高度が高く気流の安定を期待しましたが、モニター画面で細かな模様が見えなかったので口径を30cmに絞ったほうが良かったかもしれません。デローテーション処理ではガニメデが木星の表面を経過するので衛星のmasking radius の数値を「0」にしました。数値を入れた場合はガニメデが黒く縁取りされました。

               2024-10-12-1904_8-UT                             2024-10-12-1943_7-UT

24” (effective aperture 600mm) f4 Newtonian (Dobsonian)  5x Powermate  ZWO ASI585MC   (with Baader UV/ IR cut filter, ADC)      4.5ms, 60sec x5, 30% frames stack  (derotation 5 images)      

 

火星の撮影ではもう明け方近く北風が出てきて像がぶるぶる震えましたがなんとか撮影できました。視直径はまだ小さく8.1秒角です。

 

                      WinJUPOS画像

2024-10-12 (yyyy-mm-dd), 20:01.8 UT  CM  49.1°    Dia=8.1”

 5x Powermate  ZWO  ASI585MC  ADC   RGB (with Baader UV/IR cut filter)   9.9ms  60sec x4 30% frames  stack  (derotation 4images)