星めぐりの道具箱

望遠鏡作り、双眼鏡、惑星撮影など

2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧

2024/12/08 土星食

12月8日の夜、土星食を見ました。上弦の月の北側の影の部分から潜入し明るい部分から出現しました。日が暮れて早い時間でしたが、潜入は時間を間違えてしまい撮れず、出現はなんとか撮れましたが、月面と土星の明るさが違うので土星に合わせると月面が真っ白…

ニコンミュージアム見学

少し前になりますが11月26日にこの7月に品川から大井町に移転したニコンミュージアムと新本社を見学してきました。 ニコンミュージアムは本社の南側に面した入口から入ると地下一階に当たる場所にあります。カメラや顕微鏡、その他のものも数多く展示されて…

2024/11/25 土星、木星

24インチドブで土星、木星を撮りました。ダウンを着ましたが夜は冷えてけっこう寒いです。眼視では気流の乱れがあって細かな模様は見えません。ピントの山がつかめませんでした。30cmの偏心絞りを取り付けたところ解像が向上しました。 2024-11-25 (yyyy-mm-…